2021年4月からの消費税総額表示の義務付けに伴い、価格が変更になっている可能性があります。ご来店の際には事前に店舗へご確認ください。
青木プロパン株式会社のニュース
こんにちは。
青木プロパン 兼吉ショールームの岡本です。
今年の桜は 随分と早く開花しました。
私が子どもの頃 春の花は咲く順番が はっきりとありましたが 最近では ほぼ同時に咲くようになりました。
ショールームでは 夏に咲くはずのノボタンが 秋に蕾をつけ 寒いあいだ中 紫色の花を次から次へと咲かせていました。
そんなこんなも 地球温暖化の影響なのでしょうか・・・
今回はパロマさんのラ・クック絶品レシピの中から ロールキャベツ風重ね焼き を作ってみました。
キャベツだけ先にラ・クックで 火を通してしんなりさせるところがポイントです(^_^)b
キャベツの葉を8枚ほど 芯の硬い所をとり ラ・クックに。
グリルにセットしたら 点火! 上下弱火5分 ピッピッピッ!
ひき肉 みじん切りたまねぎ ケチャップ 塩 胡椒 ナツメグ
もったいないので さっき取り除いたキャベツの芯のみじん切り(私流)
ボールに入れて こねこね。こねこね。8等分。
トマトスライス8枚。準備OK~ (^_^)v
ラ・クックに4つ キャベツ広げて 小麦粉 パッパッ!!
ひき肉 ひとつずつキャベツに伸ばして 小麦粉 パッパッ!!
もう一度繰り返して 上に キャベツ スライストマト2枚。
コンソメパウダー 塩 胡椒 パッパッパッ!!!
グリルにセットして点火! 上下弱火10分 ピッピッピッ!
洗い物していると キャベツの焼ける香りです。
ティロリロリロラララ~♬♬♬ もうできた (o^∀^o)
ふたを外すと!!! (・o・) ローリエ のせるの 忘れてました f^_^;)
ローリエや バジルがあれば ごちそう感が もっと出ると思いますが
忘れちゃっても トッピングのトマトで おしゃれなお料理になりました (*^_^*)
一段ごとにトマトスライスのせて重ねるともっと美味しくなりそうな気がします。
お子様と一緒に作ると 楽しそうです。
今日も最後まで読んで頂いてありがとうございます。
名称 |
青木プロパン株式会社 |
フリガナ |
アオキプロパンカブシキガイシャ |
住所 |
722-0073 尾道市
向島町2038-1
|
アクセス |
しまなみ海道向島ICより車で10分
国道317号線東西橋交差点より南(県道376号線)へ車で7分 |
電話番号 |
0120-440-013/0848-44-0011 |
ファックス番号 |
0848-44-5898 |
メールアドレス |
info@aoki-lpg.co.jp
|
営業時間 |
8:15~19:00
8:15~17:00 日曜、祝日
※年始は変更あり
|
定休日 |
年中無休 |
駐車場 |
有 |
電気・ガス・水道[燃料(プロパンガス等)小売業]青木プロパン株式会社