尾道市は歴史とともに生きている街、
古いものも、新しいものも素敵なものがたくさん!
お土産屋さんも魅力的なところがいっぱいで選ぶのが本当に大変です。
そんな尾道市の中でも絶対に立ち寄ってほしい、
お土産屋さんをご紹介します。
尾道ええもんや
画像出典引用:まだ知らないどこかへhttp://lacosuke.cocolog-nifty.com/blog/2015/09/34-8d25.html
必ず押さえておきたいのは、尾道の様々なお土産が一挙に揃う大きなお土産屋さんです。どんなお土産があるのか店内を一周してみてください♪
ラーメン、海産物、尾道の特産品など自分が買いたいものがきっと見つかります。
住所:尾道市十四日元町4-2
電話番号:0848-20-8081
営業時間:10:00~18:00
定休日:不定休
アクセス:尾道駅から車で約6分
公式ホームページ:http://www.eemonya.jp/
有限会社博愛堂
瀬戸内海の産物は海のものだけではありません。
島々で作られている八朔とレモンも有名なんですよ。
是非スイーツをお土産にしたいなら、
博愛堂の柑橘系のお菓子がおすすめです。
甘いものからゼリーなどのさっぱりしたものまで幅広くあるので、
勤め先や近所の方へのお土産にもおすすめです。
住所:尾道市因島土生町1905-4
電話番号:0845-22-5421
営業時間:9:00~19:00
定休日:日曜日、他不定休
アクセス:
公式ホームページ:http://www.hakuaido.co.jp/
北前亭
江戸時代から尾道で創業している「ちりめん専門」のお店です。創業220年、数々の賞を受賞している尾道産まれの味を是非お土産にしませんか♪一番人気の広島菜ちりめんは一袋700円(2015年11月現在の価格 税抜き)と何種類も一気に買いたくなる価格も嬉しいですね。
自宅でも旅行の想い出を話しながら味わうことができるので一押しです!
住所:尾道市土堂2-8-13
電話番号:0848-22-5555
営業時間:10:00~18:00
定休日:水曜 ※水曜が祝日の場合は営業
アクセス:JR尾道駅より徒歩7分
公式ホームページ:http://kitamaetei.com/
橘屋
耕三寺のすぐ近くにある、せんべい中心のお土産屋さんです。色んな味の手焼きせんべいや、柑橘系のお菓子が揃っています。旅行に行くとその地域の御煎餅って食べたくなりませんか?中々みかけない味もあったりして、旅の醍醐味だと思います♪
住所:尾道市瀬戸田町沢204-5
電話番号:0845-27-0088
営業時間:9:00~17:00
定休日:なし
アクセス:耕三寺(しまなみ海道「生口島北IC」より車で10分)より徒歩1分
尾道小路
画像出典引用:カープチャイダー 販売奮闘日記http://blog.goo.ne.jp/carp_chaider/e/1c899394376a7fdf14d3ddafa0e57252
こちらのお土産屋さんは特に女性におすすめしたいお店です!帆布バッグをはじめとしたファッショングッズやポーチなどの雑貨、ジャムや化粧筆も揃っています。他にもグルメ系のお土産やお茶も各種揃っていますよ。
住所:尾道市十四日元町3-32
電話番号:0848-20-8377
営業時間:10:00?18:00
定休日:木曜日(季節により変更の場合あり)
アクセス:ロープウェイ乗り場から徒歩3分